どもども( ´∀`)
RICOH Caplio GX100 パーフェクトガイド (SOFTBANK MOOK)については、友達からどんなものか話は聞いていたのですが、具体的な情報とかは「ネットで調べてね」と言われたので、ネット通販サイトで検索してみました。
で、探したところ、Amazonで↓を発見しました(´∀`*)

通販での値段はなので、送料を考慮しても、お店で探して買う手間や労力を考えると、Amazonで買ったほうがお買い得だと思いました(・∀・)b
一応、詳細情報は以下になります~ヽ(´ー`)ノ
RICOH Caplio GX100 パーフェクトガイド (SOFTBANK MOOK)
初心者にも分かりやすい本です。
RICOH Caplio GX100 パーフェクトガイド (SOFTBANK MOOK)
すばらしく分かりやすい本です。
私が持っているのはGX200なのですが、
この本を参考にマイセッティングを設定したり、と
活用させてもらってます。
AFってなに?
EVってなに?
そんな状態の私にもしっかりと分かる本です。
これからカメラをいじろうという人にはピッタリです。
GX200もGX100と殆ど同じなので、
何も苦労なく参考にさせてもらっています。
これから買う人と初心者向けの本です
GX100の購入を考えている人や、GX100買ったけど機能が十分に使えない初心者向きの本だと思います。
絞り値・シャッタースピードなどがよくわからない人には、うってつけの良本だと思います。
逆にそんなの知ってる、もっと撮影の高等テクニックが知りたいという人には、後半の十数ページしか、見るべきものはないでしょう。
プロカメラマンに聞くカメラカスタマイズはどの層にも一見の価値ありかと。
ページ数が少ないので、立ち読みでもOKですが…
このムック本の目玉である特別付録ドレスアップステッカーは、価値があるのかどうか意見が分かれると思います。
私は、GX100にGR1やGR21などの他機種のステッカーを貼っても恥ずかしいだけだし、何よりステッカーを貼るとGX100が、おもちゃのように見えて貼っていません。
SDカードに貼り付けて識別できるようにしているぐらいです。
でも、メーカーのRICOHのロゴがあったら、貼っていたかも…
GX100のユーザー・これから購入を考えている人は、立ち読みでもいいので1度手にしてください。(最近はビニールカバーかけてる本屋が多いですが。)
購入されるのであれば、それからでも遅くないです。
私は、デジカメ初心者だったので、十分この本は役立ちました。
PR